BLOG

人は何故生まれて来るのか?

DSC_0289傾き修正後

人は誰もがいつか死ぬ。では何故生まれて来るのか? それは、皆何かを残す為に生まれて来たのだと思う。 中には子供を残す人、偉業を残す人、絵を残す人、そして僕は音楽を残す。 それこそが生きた証であり、僕の魂である。 僕の死後数十年経っても、幾多の演奏家が僕の曲を演奏し、そして聴衆が聴く。 往生際の悪い自分はこの世を去った後もそうして人々の中で生き続ける事を望む。

人を信じよ、そして自分を信じよ。君には、前に向かう道しか用意されていないのだから…。...

P1060646

期待するからこそ失望の反動は大きい。しかし信じずに光は生まれない。人生には大きな波があり、諦める者にはそこは越えられない。強い者が大志を追うのではなく、追うからこそ強くなれるのだ。人を信じよ、そして自分を信じよ。君には、前に向かう道しか用意されていないのだから…。

モンパルナスのLe Dome

20140704-162350.jpg

昨日はオイスター料理で有名なモンパルナスのLe Domeで晩飯を。夜のパリも美しい。

パリの食料

20140703-145850.jpg

パリ生活での食料買い込み♫結構健康的です。基本はバナナ、サラダ、スープで時々乾麺とシリアルを食します。

パリで会う岡本太郎の残影

20140702-164536.jpg

I’m back in Paris. 今日パリに着いた。懐かしい初夏のヨーロッパの風。2010の欧州のたびの時にこれと同じ風を感じた。今から一ヶ月近く滞在するパリ、たくさんの曲が生まれるだろう。昨日まで日本の渋谷にいて、慌ただしい中ふと岡本太郎先生の絵が目に入った。ドキッとした。その時は何も思わなかったが、今思えば昔パリに住んでいた彼から「お前この夏パリで頑張れよ」か「あんまりモタモタしてんなよ」と言われている気がした。そう、僕は去年の夏パリで作りかけた未完成の曲がいくつもある。戻ったんだ。ここで生みだすものが次に繋がって行く。

日本最後の夜を音楽仲間達と

20140701-234919.jpg

日本最後の夜を音楽仲間達と過ごしていました♫みんな大好きです☆

明日からパリに行くので新しいサングラス買いました。靴も。...

20140701-161546.jpg

明日からパリに行くので新しいサングラス買いました。靴も。

仙川アヴェニューホールに到着!ファツィオリただいま☆...

20140630-175826.jpg

仙川アヴェニューホールに到着!ファツィオリただいま☆

Line乗っ取られた

Line乗っ取られたー!!(注意)みんな変なメッセージならリンク開かないで下さい!!すいません…。パスワード変更してみますが対処法知ってる方いたら教えて下さいませ…。

今日はファツィオリでのコンサート

https://www.youtube.com/watch?v=Y5ucKYiD24g
今日はファツィオリピアノが素晴らしいここのホールでコンサート!当日券あります。10月まで東京公演は無いので思う存分弾いてきます♬

6月30日19:30~東京, 仙川アヴェニューホール(ピアノソロ)
【Ticket】前売り¥4,000/当日¥4,500
http://140630.peatix.com/view
(↑上記で購入したチケット情報をプリントアウトして会場に持参して来て下さい)