BLOG
2016-10-27@Brussels&Paris
I had a concert in Brussels. I’m glad it was almost full and they enjoyed the time 🙂 ブリュッセルでのコンサート、ほぼ満員でとても充実した時間でした!風邪ひいてしまって全然頭が働かず英語での曲解説がほんと酷くて反省…。甘いものそんな食べないけど美味しいチョコとワッフル食べました♬数日前のパリでのfarewellパーティーの写真もアップ。明日用事でリールに行ってきます。
Im going to Brussels.
【2017天平ほぼ全国行脚サロンコンサートツアー】来年実施!...
【2017天平ほぼ全国行脚サロンコンサートツアー/5thCDリリース記念】
を来年実施する事に決めた!!
規模は40~100名ほどのサロン会場、夏から秋にかけて全国30県ほど。
愛車のロードスター(まだ未購入 笑)を運転しながら「平成の寅さん」の様に南から渡り歩き北上。
全国の会場のオーナー様、もしくは特定の会場での開催希望の皆様、是非下記へ連絡下さい。一緒にツアーを作りましょう☆どしどし募集しております。
↓【題名を「2017天平ほぼ全国行脚ツアー宛」として下さい】
Beth Company : tempeinfo@bethcompany.com
【These days in Paris / パリでの日々】
【With my friends in Paris】
【☆ライジングサン熊本復興支援ツアー決定☆】
熊本地震から半年以上経ち、復興支援ツアーが決定致しました。寄付して下さった皆様、くまもと音楽復興支援100人委員会の皆様、ありかわ様、Hattori様、大津様、支援して下さる皆様心からありがとうございます。熊本の被災地の方々の心が温かくなる様な音楽を届けてきたいと思います。
《全公演問合せ先 : projectrisingsun.info@gmail.com》
11月27日 / 開場13:40 開演14:00 (非公開公演)
会場 :【みんなの家】益城町馬水仮設団地
(益城町馬水402ー1)
11月27日 / 開場18:00 開演18:30
会場 :【熊本市現代美術館 アートロフト】
(熊本市中央区上通町2-3)
11月28日 / 開演10:45 (非公開公演)
会場 :【長嶺小学校 体育館 】
(熊本市東区長嶺南7-22-1)
11月28日 / 開場19:00 開演19:30
会場 :【ドルチェ(本荘)】
(熊本市中央区本荘6丁目12-31)
11月29日 / 開演10:30
会場 :【YMCA赤水保育園】
(〒869-2232 阿蘇市赤水846-56)
11月29日 / 開演16:00
会場 :【南阿蘇村立両併小学校】
(〒869-1503 南阿蘇村大字両併995)
《出演者》
作曲家&ピアノ : 中村天平
ヴォーカル : 上原ヨシュア
ヴォーカル : 梶原ひろみ(28日&29日のみ)
尺八&ヴォーカル&ピアノ : 松村湧太(28日&29日のみ)
ピアノ : 広田圭美(27日&28日のみ)
村上友 : パーカッション
【Flyers about european tour / 後半の欧州ツアーのフライヤー】...
日本は基本スペックが高い音楽が好まれる
日本は基本スペックが高い音楽が好まれる、その結果無駄に高い場合も。ヨーロッパはスペックよりもコンセプトに芯が通っているものが好まれる、だから日本人からみたら「え、こんなのが!?」というのを時々目にする。どちらが良いという話ではなくただの違い。ただ、日本人が海外に出て行く場合はコンセプトの芯を強化した方が良い。ちなみにアメリカはまだ誰もやった事がないクリエイティヴさを求められる。
例えば、どんなにハイスペックな電気製品を作ってもコンセプトがユーザーに伝わらなければ成功だと言えないのでアップルやサムソンやその他世界的企業はスペック+コンセプト+プロモーションの総合力で成功してるんだと思います。昔世界で成功していた日本の企業が今苦戦しているのが多いのはその様な現状かな〜と思ってます。もはやスペックでも負けている事も多いとは思いますが。それは電気製品に限らず音楽やその他のジャンルでも言える事かな、と思います。
あと、日本人の性質的に自分の判断や評価が周りの流れと全く違う事に対してとても不安を感じる人達が多いと思うので未知の領域を判断する事をためらったり、既に評価されているものを(音楽の逆輸入が多い理由はそれ)受け入れる事にとても安心感を感じたりすると思います。で、音楽や芸術など特に形の無い物に関しては判断基準がとても曖昧になるので日本人特有のその不安感はより大きくなると思うのですが、その上でハイスペックであるという事は大きな安心感に繋がります。例えば「演奏技術がとても高い、和声の知識量が凄い、リズムがとても複雑、◯◯コンクールで優勝、◯◯を主席で卒業」などなど。
最後に一つ、日本のコンクールを聴いている聴衆が「この演奏者いいな〜♬」と思ってその奏者が仮に審査の評価が低く勝ち上がれない時に「なんだ、私の耳は正しく無かったのか」となる人が多い反面ヨーロッパでは自分が良いと思った奏者が勝ち上がれなかった時に審査に対してブーイングがあったりする事が頻繁、というような話を聞きます。ここにも日本人特有の性質が見てとれるかもしれませんね。
Fantastic Concert in Paris / 2016-10-12
Thank you for coming to the concert in Paris, I’m so happy we could spend time together and I’m sure will be back next year too! Paris/France is like a my home in Europe! I love you all. Merci beaucoup.
パリ公演に来て下さった皆様、きっかけを作って下さった清治さん、本当にありがとうございます!早々に完売して来れなかった方々、来年もパリでしますので是非また来て下さい。6年前に欧州ツアーを始め、今やパリはホームの様に感じます。打ち上げ40人くらい来てビックリ!(笑) 皆さんと共に時間を過ごせて幸せです。次はブリュッセル!
Now, you can watch my documentary of French TV Program on online!
Now, you can watch my documentary of French TV Program on online!
オンラインでフランスのTV番組ご覧になれます!
超寝起きのインタビューだったので眠そうです(笑)
http://noco.tv/emission/35304/nolife/reportage/nakamura-tempei
TV station :【Nolife】
Program :【101%】