BLOG
I’m back in NYC & had a concert yesterday!
I’m back in NYC & had a concert yesterday!
It was a memorial day of East Japan earthquake 2011 & I played some pieces for that.
NYに無事帰って来ました!着くなりNYは雪で極寒(笑)
まずは当面の食料を買い込み遅れてきた越冬。
3月11日のコンサートは東日本大震災から丁度6年、レクイエムと麗しき故郷を演奏させて頂きました。そして亡き友人の為への一期一会も…。
あと北米で3公演、多忙のピークは過ぎたのでいくつかのプロジェクトを進めて行きます。
多忙&風邪予防の為にどうしても食べる量増やさないと乗り切れないので太ってしまうね、まず第一は筋トレして体調ベストに戻す。
March/13/20:30 / Cornelia Street Cafe(15minutes)
March/26/18:00 / DROM(45minutes)
http://www.dromnyc.com/events/6489#.WMCwltBrVEB
Im heading to NYC for concerts!
Im heading to NYC for concerts! Will stay until April 26th 🙂
4月26日までNYへ行ってきます!
March/11/19:00 / Tenri Cultural Institute
http://tempei17.brownpapertickets.com
March/13/20:30 / Cornelia Street Cafe(15minutes)
March/26/18:00 / DROM(45minutes)
http://www.dromnyc.com/events/6489#.WMCwltBrVEB
I had a last concert of tour in Japan & going to NYC
I had a last concert of tour in Japan & going to NYC day after tomorrow until April 26th! Don’t miss my concert in NY on March 11th.
日本で最後のソロコンサート@松尾楽器。今日のピアノはめっちゃ良かった&満員御礼でノリノリでした♬また近々ここでコンサートしたいな。歌手の秋夢乃さんや土屋礼央さんも来て下さってました。明後日から4月26日までNYCに帰ります!NYのみんな遊んで下さいな!
We had a live performance for Piano & Drums duo in Tokyo.
We had a live performance for Piano & Drums duo in Tokyo.
今日は天平&真央樹の初ライブを吉祥寺曼荼羅さんで。何か凄い楽しかった!(笑) こぢんまりとしてるけどとっても素敵な箱、いつかピアノ&ヴォーカルとかでも出演してみたい。対バン形式の2バンド目のRe-trickさん、凄い素敵なバンドでした☆
明日は松尾楽器でのソロ公演、有難い事に満員御礼です♬
今日の曇り空、あの時と似ている。
今日の曇り空、あの時と似ている。16歳で初めて家族と欧州旅行に行った時。
その時はMR.BIGを聴いていたり、蚤の市でBon JoviのThese daysを買ったり。
日本以外の世界を知る事に心を躍らせていた。
高校を中退してバイクに乗ったり、喧嘩したり、日雇い労働したり、ボクシングジムに行ったり、たまに夜間定時制高校にも行ってた。
その時に聴いていた音楽、そしてその時の空と今日は一緒。
心がフラッシュバックした。
色んな人に迷惑かけて生きてきたので命ある限り音楽で恩返しする。
RisingSunファイナルを終えて心から溢れる気持ちを綴った…...
昨日のRisingSunファイナル公演に来て下さった皆様、心からありがとうございます。会場での募金を¥425,862もして頂いて、1公演としては過去最高の募金額となりました。皆様から頂いた優しさを最後の復興支援ツアーとして今年東北と熊本に届けて来ます。
さて、ここからは天平個人の気持ちをつらつらと。
昨日は自分の事云々より舞台袖で皆が良いパフォーマンスを出せるよう祈っていたり、ポジティブな意味でいつもより多く仲間達に何かをゆずってみたり。
公演中ちょっとうるって来てしまったよ。
一つは友君との「火の鳥」、ライジングサンでこの曲を演奏するのは最後かと思うとぐっと込み上げて来た。
名前の通り不死鳥の様に色んな人に生命のエネルギーを与えてきて、また自分自身も元気付けられて来たこの曲。
「この世界に生きとし生ける生命達よ、今こそ我に力を与え給え」とかわけわからん事をぶつぶつつぶやきながら演奏したり、友君の笑顔見ると「この曲をそんなに楽しそうに演奏してくれてありがとう!」って思ったり。
終わった後は自然に叫んでたね(笑)
もう一つはアンコールの「時には昔の話を」、映画「紅の豚」の中で加藤登紀子さん演じるマダムジーナが歌うのだけれど、年老いて行く仲間達の昔の青春時代を想い出しての歌詞の様な内容。
映画の中でも当てはまるし、加藤さんが昔熱く学生運動行なっていた時の想い出を歌ったもの。
この歌を聞いた時に、いつか俺もこんな仲間達を持てたら、こんな情熱的な人生を生きれたらと未来を描いていた。
多分このライジングサンの仲間達の情熱の5年間は「紅の豚」の仲間達や、加藤さんが青春を過ごした学生運動の仲間達に匹敵する様なかけがえの無いもの。
いつか映画の中のマルコとフェラーリンの会話の様に大ちゃんに「弾かねえ男はただの男だ」とか言いながら一生ピアノ弾いてるのかもな(笑)
僕がおじいさんになって死ぬ前になってもこのライジングサンの仲間達の事を子供や孫に何度も話をしながら天国へと旅だって行くのだと思う。
もうみんな家族です。
そして、この活動を応援して下さった皆様。
心から愛と感謝を。一期一会。
2017年3月5日 中村天平
We had a final benefit concert of RisingSun yesterday! It was unforgettable and happy day. I appreciate all people who supported this project. We will have a volunteer concert tour disaster are of earthquake in this year.
想いが伝わり、心が通じ合ったコンサート。誰もかれも幸せだった。...
「ライジングサン」ラストステージ@きゅりあん
「ライジングサン」ラストステージ@きゅりあん。今日17:30から!
————————–
2017年3月4日17:30〜東京, きゅりあん小ホール
Ticket : 前売¥4,000 / 学割¥2,500 / 当日¥4,500 (全席自由)
ライジングサンファイナルの通しリハ。俺達の5年間の情熱全て詰まっています☆...
明後日のライジングサンファイナルに向けて通しリハ。もうみんな仲間を通り越して家族!本当に最後、俺達の5年間の情熱全て詰まっています☆
————————–
2017年3月4日17:30〜東京, きゅりあん小ホール
Ticket : 前売¥4,000 / 学割¥2,500 / 当日¥4,500 (全席自由)
問い合わせ : 06-6462-4055 / tempeinfo@bethcompany.com
E-Ticket : https://t.livepocket.jp/e/20170304
夢の中でケンカ仲間と再会
数年前に亡くなった中学の時のケンカ仲間が夢の中に出て来て俺を一発殴って行きやがった(笑) ふざけんな!俺も一発殴らせろ。
今も生きてる様にリアルな夢やったな〜、まるで俺に何かを伝える様に。久々に会えて嬉しかったわ、ありがとう。