BLOG
6/16, 世界遺産の知床へ
6月16日、世界遺産の知床へ。
羅臼側は深い霧に覆われていたが、
知床峠を越えウトロ側は広がる青空。
五湖を少し散歩しただけでも
雄大さをひしひしと感じる。
さすがヒグマ生息率日本一の大自然。
50年前に創業した知床第一ホテル、
窓から見える景色が美しすぎて感動。
久々に関西に帰ったら 大阪駅周辺が綺麗すぎて…
Cinema Paradiso
映画【Cinema Paradiso】
愛と夢を天秤にかけた物語。
ラストは涙なしで観られません。
https://x.com/tempeizm/status/1808819052829421715?s=46
【ジヴェルニーの追憶】
クロードモネの愛した庭は
とてつもなく美しかった。
モネの様にこんな場所で
眠り続けたい。
6/14, 15 然別湖、阿寒湖、道東へ
6月14日、北海道記。
然別湖の湖底線路を見た後、
天気悪いのでソフト祭りに変更🍦
阿寒湖に到着し天空風呂で癒され。
15日、アイヌコタンを散策。
道東は動物と遭遇する機会が多い。
締めは花まる寿司、
北海道の海鮮は本気でやばい🍣
阿蘇の牧場の夕日
一生の間にあと何度
心に残る瞬間があるだろう…
そんな瞬間を大切に
生きていきたい
組曲モネ【愛の終焉】
組曲モネ【愛の終焉】
僕が大失恋した時に作った曲。
モネが亡き妻カミーユを
失った時のエピソードを知って
自分自身の恋愛と重ね
モネの組曲を作りたいと思った。
小学生の時の作品
黄昏時に
6/13旭川から然別湖へ
6月13日、おかんと旭川でサヨナラし
三国峠へ一直線。豪雨直前でラッキー。
その後絶対見たかったタウシュベツ川橋梁。
駐車場からスポットまで数百メートル。
短いが鬱蒼とした森で羆が出そうで怖いが
それを言えば北海道で何も出来ない。
対クマ装備で森を抜け美しい橋梁とご対面。
帰りに物音がして心臓止まりそうになったが、
美しい鹿さんと遭遇。神秘的な瞬間。
その後、糠平温泉付近でも鹿集団と遭遇。
北海道でしか起こり得ないサプライズが大好き。
この日の宿泊は然別湖の風水。
水の反映がとても美しかったが、
晩ご飯の時間ギリなので急いでチェックイン。
僕以外誰もいなく、15分で急いで完食。
でも本当に美味しかった!
ドラマティックな瞬間がいくつもあった1日。
翌日も楽しみだな、おやすみ♬